島根県歯科医師会でCUDセミナー
島根県歯科医師会でCUDセミナー
浜松から一度東京に戻り、飛行機で出雲空港へ

雨の出雲大社
私は約1年間大学を休学し、日本中を旅したことがあるのだが、島根県だけは何故か訪れた事がなかった。今回が初めての訪問となる。出雲大社では2礼4拍手1礼というちょっと変わった方法でお参りする。

で、早速発見

こちらはP型シミュレーション ひどいものだ

出雲大社の遺跡から出た巨大な柱 右にいるのはCUDOメンバーの藤岡氏
藤岡氏はお隣の鳥取県で、「くろねこ屋」というお店をやっている。
今後島根と鳥取でCUD普及活動を開始する予定。
写真は無いのだが、この後「島根県歯科医師会」の総会でCUDOセミナーを行った。
・患者に「赤くなっているところがありますよね?」と聞いたことはないか。
・歯磨き指導で「赤くなっているところがわかりますか」と聞いたことはないか
・付け歯の色を確認するのに「どっちの色が良いですか」と聞いたことはないか
といった質問をしてみた。色弱者はどう返事をしたらいいのかわからず、困るのである。
患部の赤くなっているところがわからない。
歯が染まっているのは何色なんだろう?
どちらも違って見えるがどちらが良いんだろう?????
そういう話をした 明日は 東近江
JUGEMテーマ:ユニバーサルデザイン
浜松から一度東京に戻り、飛行機で出雲空港へ

雨の出雲大社
私は約1年間大学を休学し、日本中を旅したことがあるのだが、島根県だけは何故か訪れた事がなかった。今回が初めての訪問となる。出雲大社では2礼4拍手1礼というちょっと変わった方法でお参りする。

で、早速発見

こちらはP型シミュレーション ひどいものだ

出雲大社の遺跡から出た巨大な柱 右にいるのはCUDOメンバーの藤岡氏
藤岡氏はお隣の鳥取県で、「くろねこ屋」というお店をやっている。
今後島根と鳥取でCUD普及活動を開始する予定。
写真は無いのだが、この後「島根県歯科医師会」の総会でCUDOセミナーを行った。
・患者に「赤くなっているところがありますよね?」と聞いたことはないか。
・歯磨き指導で「赤くなっているところがわかりますか」と聞いたことはないか
・付け歯の色を確認するのに「どっちの色が良いですか」と聞いたことはないか
といった質問をしてみた。色弱者はどう返事をしたらいいのかわからず、困るのである。
患部の赤くなっているところがわからない。
歯が染まっているのは何色なんだろう?
どちらも違って見えるがどちらが良いんだろう?????
そういう話をした 明日は 東近江
JUGEMテーマ:ユニバーサルデザイン
- 2009.12.05 Saturday
- 講師・セミナー情報
- 17:33
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 伊賀公一(いがちゃん)